[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年 何十本と 映画観る GAKU であるが、この映画は近年になく 待ち遠しいのであります。 あの キムタク・・・( 失敬・・・) 木村拓哉 様が 主演である。
何を隠そう GAKU は 木村拓哉 が好きである・・・そう 好きなのである、ファンではない・・・
木村拓哉 が主演というだけなら 別にジャンルによっては観ないかもしれない・・・いや、観ないだろう・・・
だが 歴史物・時代物となれば 話は別だ・・・。 GAKU は ドラマというものほとんど観ない・・・理由? 面白くないから・・・ただ それだけである。恋愛物なんぞ けっして観ない、これは 映画に関しても同じスタンスである・・・
恋愛なんぞ己が するものであって 観るものではない・・・100歩譲って 実話なら・ノンフィクションなら まだ・・・と 思うが他人の恋愛話・・・??である・・・ ただ 活字は又 別物である・・・
さて、武士の一分 彼にははまり役である・・・過去に観た 忠臣蔵47分の1 これは 何回も観た!! 実にいいのである、剣道の経験があるというのも やはり大事なことなのである・・・ (ちなみに GAKU も段持ちである・・・)
武士たるものが 何か? 剣とは 何か? 全然分かってないで観るのと 少しでも分かって観るのとは大違いであるので これを機に 皆さんも 葉隠れ (山本 常朝・著) 是非読んでいただきたい・・・佐賀・鍋島藩の城主・家臣の 会話形式もありそんなに 小難しい本ではない・・・
GAKU が想うに 義務教育で 必須にしてもいいくらいだ・・・(笑)
何はともあれ 木村拓哉 である、芸能人嫌いの GAKU が 彼だけは別格である・・・あ、後 深津 絵里 と・・・(汗) GAKU が抱かれてもいいと想うのは 彼だけである・・・(笑)
武士道・等 長くなるので 今日は書かない、剣に 関しても・・・ 剣道は オリンピック種目には ならない・・・競技人口・日本と韓国に集中しているせいもあるが、基本的に スポ-ツではないのだ・・・
以下 抜粋
剣道は剣道具を着用 竹刀を用いて一対一で打突しあう 運動競技種目とみられますが、稽古を続けることによって心身を鍛錬し人間形成を目指す『 武道 』 です。
剣道の厳しい稽古を通じて、剣の技を学ぶだけではなく、武士の生活態度やそれを裏付ける武士の精神(心構え)も学んで頂きたいということです。
つまり、武道としての剣道を理解し、その修練をして頂きたいということです。竹刀は武士の刀です。稽古着、袴は武士の正装であり、単なる運動着ではありません。この精神を学ばずに剣道をすることは、単なる肉体的運動をしていることになってしまいます。剣道の奥深さ、文化性を理解して頂きたいと思います。
と、まぁ これが 剣道連盟の公式見解である・・・
本日の画像・接ぎ木 したものである・・・ 何気なしに 切ってそのまま 画のように 水に挿したのだが、此処まで根が出て・・・
質素を 主とした 武士の・・・ GAKU なりののイメ-ジであります・・・う~ん・・・今日は綺麗にまとまった・・・笑
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |