[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色んなペットが氾濫・・・(いや、氾濫はしてないか・・・笑) している昨今、爬虫類・を飼う人は このGAKUも含め どうも違う目で見られる・・・ 大方が 気持ち悪い・怖い・・・etc
だが ペットショップに行けば 売っているのも事実である、GAKUなどは たまにペットショップ行き 以前居た蛇・(主に ボ-ルパイソン・アメリカンキングスネ-ク・コ-ンスネ-ク・・・)が 居なくて新しい蛇に替わっていると、 んっ? 誰か買ったな! ・・・と 一人でニヤニヤと ほくそえむのである・・・(笑)
まだまだ、圧倒的に 蛇を飼う人は少ない・・・(当たり前だが・・・)
しかし、これが 妙に可愛い GAKU さまである・・・ 画像は 食事中であるが 蛇は毎日食べるわけではない、成長すれば 2週間に1回ペ-スである、 なんと 経済的なペットだぁ~
毎日 バクバクと 無駄飯食う ペットが多い中で、蛇は最良の友である!
以前は イグアナも飼っていたが 結局慣れず終いで 1度など、そう イグアナや 蛇が街中で発見されTV賑わかせていた頃・まさに その頃 逃走しやがった・・・
おいおい、イグアナよ、子供に発見されたら 近所で大騒ぎになるぞ!!(そのイグアナは8年ぐらい飼っていたので1m近くあった・・・汗)
慌てて 探す おれさま・・・汗・汗 冬場なら 寒いとこは苦手なバカイグアナなので動きも鈍いのだが、その時は 夏場だった・・・・( ま、ベランダで日光浴させていたおれも悪いのだが・・・)
こりゃ、ダメだな・・・見つからないだろう・・・(汗) 近くで誰かに発見され大騒ぎになったら知らん顔しとこ・・・身の保身を考えつつも ベランダの下探すオレ・・・ その時、大家のおっちゃんが・・・・『?どうした?』・・・・・・正直者の オレは 事の顛末を告げる・・・・(汗)
そりゃ 大変だ!というわけで おっちゃんも一緒になって探してくれる・・・( う~ん・いい人だぁ)
『 裏の溝にいないか?』・・・・おっちゃん。
いやぁ~ 裏の溝は 溝といっても 3mぐらい下であんなとこに居るわけないっしょ~・・・・
いたァ~!!!!! おいおい、ほんとにいたよ! 何と水浴びしながら 走り廻っていた!
知る人は知ってるが けっこうすばしっこいのである・・・イグアナ 溝に降り 何とか格闘の末捕獲に成功! ・・・手に傷は負ったが・・・(笑)
おっちゃんに 礼を言ったのは当然である・・・・ アリガト!
さて、蛇である・・・ 実は 蛇も1度部屋の中だが ゲ-ジから居なくなった・・・とはいえ、家から出るわけないので 慌てないオレさま・・・・ 大体今までの経験上 こいつらが隠れる所は簡単に推察できるのである・・・・・ ふふ・・・・ というか 蛇・ボ-ルパイソンも 寒いのは苦手なので 夏場以外はそう慌てることはない・・・ とは いえ、家から出られると困るが・・・
蛇 怖がるの 女・子供だけかと思いきや、けっこう 男も怖がる・・・情けない・・・・笑
大蛇なら いざ知らず 体長1m満たない蛇が 怖いあろう筈もない・・・夏は 車に乗せて一緒にドライブと洒落込む GAKUである・・・
気持ち悪い・怖い・・・というくせに 何故か みな マウス食べる所は見たがるのである・・・(画像参照・・・笑)
怖い物見たさなのだろうが・・・ま、気持ちはわかる!わかるぞ~! さぁ、蛇君には 試練の冬がまもなくやってくる・・・ヒ-タ-入れて・・・・温度管理・おい、おれさまに 感謝しろよ!
ペット感について 書くつもりだったが・・・また次回にしよう・・・・・
ペットについてはちょっと うるさい GAKU である・・・・( 違う意味で・・・)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |